|
こんにちは、くーさんです。川口公演いってきました。
>プログラムとの相違
Drifting in the Cityが無く、Boleroがa Wish to the Moonに変わり、
Cave of Mindの後にSummer、と広島と同じでした。
アンコールは鳥の人、風の通り道、Kids Returnでした。風の通り道は今回初めてでしょうか?
「人メリ」はアレンジを変えられたそうです。川口初です(イエー)。よりサントラに近いそうです。
>ハプニング
一曲目、Madnessの始めの辺りで久石さんがペダルを気にして苦笑いされているご様子。
「?」と思ってると演奏を止めちゃいました。「ええ~、ひとまずご挨拶を。こんばんは、久石譲です。」
「ピアノが壊れちゃいました(苦笑)」なんと熱演のあまりペダルを壊してしまったのです!場内爆笑。
素人目ではペダルのワイヤーが外れた様子。普通に弾いてもふわあんと残響音が。
ので、久石さん含む演奏者は全員退場。修理を待ちます。
修理はものの5分で終了し、もう一度始めから演奏(得しました♪)
その後は何事もなく素晴らしいコンサートでした。
にしても(私は)こんな事初めてです~。埼玉とは水が合わないのかしら(滝汗)
>デマチ
雨もあってか私たち(NAOさん、みぃさん、雄二さん、私)の他にはおねえさんがお一人。
レコーディングの打ち合わせがあるので340分遅れるとの事でしたが(おねえさん談)、
すぐに出て来られた久石さん。やはりお体の具合が悪いのでしょうね。
「お風邪が辛そうですね」と話し掛けると「ちょっとね~。でも、今日は今までで、一番良かったよ」と。
おおっ!嬉しい~。「最初のハプニングで皆の肩の力が抜けて。」成る程~。
そして、横付けしていたジャガーで颯爽とお帰りになられました。
その後アンジェロさんとラ・ピエッタさんたちもお見送り。皆さんお綺麗でしかもパワフルなご様子でした♪
mayuさんへ
お久しぶりです~。曲目の所をコピペしちゃいました。すみません~。
あそうか~、「デマチ」でなく「お見送り」!
久石さんにありがとう&お疲れ様の気持ちを伝えるんですものね。
|
|