ブックマーク
RSS1.0
当番について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
当番について
投稿者:
管理者
218-228-133-227.eonet.ne.jp
当番の内容など
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
1
]
きぬがさグランド使用について【当番の仕事】
投稿者:
管理人
投稿日:2009年 4月 4日(土)19時54分53秒
218-228-133-227.eonet.ne.jp
編集済
返信
リブラ五個荘FC 連絡
(赤文字部分が変更になりました要確認お願いします)
きぬがさグランド使用について【当番の仕事】
1. 駐車場の入口が閉まっている場合は、ポールを抜いて開けて下さい。
(鍵はかかっていません。)
2. 倉庫の鍵がかかってる場合は、
きぬがさ公園管理事務所( ℡ 050-5801-4745 )に
連絡して開けてもらって下さい。
3. リブラの出欠表・当番日誌の記入をお願いします。
4. コーチの休憩・子ども達のケガ等の手当をお願いします。
5. ビブスの洗濯をお願いします。
次の練習までに返却して下さい。
6. 子ども達から役員あてに預かったものを、取りに来られなかった場合は、
役員に連絡を入れて下さい。(ユニフォーム・会費袋等)
7. 忘れ物があった場合は、
① 名前が書いてあるもの、持ち主が分かるもの
当番さんが当人に連絡して下さい。
連絡先・面識等がなく連絡しづらい場合は会長まで連絡して下さい。
② 名前が書いてなく、持ち主が分からないもの
会長まで連絡して下さい。
会長に連絡が取れなかった場合は、倉庫の鍵付きロッカーに保管願います。
持主の分からないものは連絡網で確認しますので、
必ず会長まで連絡して下さい。
8. 子供たちの休憩箇所・倉庫内は必ず掃除をお願いします。
(後程、きぬがさ公園管理事務所の方がチェックに来られます。)
9. 倉庫の鍵付きロッカーにマーカーコーンを保管・確認し鍵をかけて下さい。
10. 練習終了後、きぬがさ公園管理事務所に行って利用報告をして下さい。
その際、利用人数等の記入をお願いします。
※ ナイター練習では、9時に照明が消えるので
当番の仕事、後片付けは早めに段取りしましょう。
※ 当番は名簿を持参しましょう。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
当番について
(2)
◇
試合会場地図
(16)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成